主婦がFIREするまでの道のりを実況するブログ

元公務員ママが投資・税金・人生などについて忖度なしに語ります。スマホの方は左上の三を押すとメニューが出てきます💁‍♀️

【仮想通貨のデビットカード】使用するのに結局いくらかかる?bitFlyerとどっちがお得?

私が持っている仮想通貨のデビットカードについて、実際に必要な費用や手数料等についてまとめました🤗

気になるけどお得なのかよくわからないという方、ぜひ参考にされてください🙌💕

仮想通貨のデビットカードとは

デジタルプロフィットという会員サイトを経由してコインズームという取引所に登録することで入手できるVISAデビットカードのことです!

コインズーム内で仮想通貨をUSDに換えて、このカードにチャージすると、全国のVISA加盟店で決済&日本円をATMで引き出すことが可能です👍

こちらの記事で現在の最新プランについて書いています🤗

chucomom.work

ちゃんと使えることは確認済み

いろいろありましたが問題なく使用できることは確認済です🙌

最初うまくチャージできなくて問い合わせたりしてなんとか使えるようになりました。
その経緯をこちらの記事で紹介しています😅

chucomom.work

必要な諸費用について

さて本題です!

デビットカードを使用するのに結局いくらかかるのか?🤔

必要なのは、以下の2つです。

  • デジタルプロフィットの年会費
  • コインズームの手数料

一つずつ見ていきましょう🤗

費用1:デジタルプロフィットの年会費

カードを入手し、使い続けるためにはデジタルプロフィットに入会し、年会費を払わなければなりません。

この年会費がしょっちゅう変わるのがなんともわかりにくいのですが、現時点で年会費はカードの種類(材質)により異なります。

カード種類 年会費
プラスチック $99
ブラックメタル $199
ゴールド $299

私はブラックメタルカードですが、登録時は年会費が$299だったため、$299を払い続けることになりそうです😑

一般的なクレジットカードの年会費に比べるとうんと高いですよね~😅

ただ、デビットカードで事業経費を決済する場合は、年会費は経費に計上できそうなのでお得ですね👍(個人事業主の場合)

費用2:コインズームの手数料

コインズームの中で、仮想通貨を米ドルに換えてカードにチャージ、そして決済(またはATM出金)するまでにかかる各種手数料は以下のとおりです。

仮想通貨↔USD・・・0.1%~0.2%
仮想通貨↔仮想通貨・・・0.1%~0.2%
カードチャージ時・・・$4.95か1%のいずれか高い方
ATM引き出し手数料・・・一律$4.95

いろいろと手数料がかかりますね💦

まとめると(高い方で計算)、

  • 仮想通貨→日本で決済・・・約1.2%
  • 仮想通貨→日本円引出し・・・約1.2%+$4.95

ということになりますね!

※キャッシュバックを活用すれば、最大5%が返ってくるので、手数料がお得どころか手数料以上のリターンが期待できます🙌

これについてはまた別の記事でまとめさせていただきたいと思います🤗

bitFlyerで出金する場合と比較してみた 

結局…お得なのか…?

そこなんですよね💦
巷では(?)安い!!って言われているけど、本当にお得なのか?

私はbitFlyerを使っているので、bitFlyerで日本円にする場合とを簡単に比べてみました🤗

※販売所・取引所によって、また、コインの種類によっても手数料は異なりますので、あくまで現時点でのbitFlyerを使った場合との比較ということになります。

スプレッドを計算してみた

仮想通貨を売買する際に発生する買値と売値の差をスプレッドといます🙄
↑今回知った笑

つまり取引所に持って行かれる手数料みたいなものです。
今回は、この(ある一時点の)スプレッドをベースに、デジプロのカードがお得かどうかを考えます。

詳しく検証しだしたらもっと細かい話になると思うのですが、いかんせんただの主婦、この程度でお許しください😅💦

今回は仮想通貨を日本円にして出金する場合なので、売るときのスプレッドを計算します。

bitFlyer BTC ETH
時価 6,796,600円 264,898円
売るとき 6,594,199円 255,403円
スプレッド 3.06% 3.71%

売るときは時価より安いレートなっており、この差がbitFlyerに持って行かれるものです。

結構差あるな!

そうなんですよね~🙄
株式を5%で運用して資産を築こうって言ってるのにここで3%以上って笑
スプレッドはこうして計算してみないとどのくらい取られているかわかりづらいですからね。
こんだけ取っといて「売買手数料無料」とか謳ってるからね(嘘ではない)。
こういうのわざとわかりにくくしていて、取引所ってボロもうけだと思う😅

bitFlyerで日本円出金に必要な手数料

結局bitFlyerで仮想通貨を日本円にしようとすると、だいたいこの程度必要ということになります。

  • BTC・・・3.06%+振込手数料※
  • ETH・・・3.71%+振込手数料※

※振込手数料は金額に応じて220円~770円。

 

結論

デビットカードの場合

  • 仮想通貨→日本で決済・・・約1.2%
  • 仮想通貨→日本円出金・・・約1.2%+$4.95+VISA手数料 ←追記!

【追記】ATM出金の際、VISAに支払う海外事務手数料があることがわかりました😲!

現金で引き出すには約2%が追加で必要です🙌💦

 

bitFlyerの場合

  • BTC→日本円出金・・・3.06%+振込手数料※
  • ETH→日本円出金・・・3.71%+振込手数料※

※振込手数料は金額に応じて220円~770円。

デビットカードの方が約2%安い!!!
ただし、ATM出金の場合は、VISA事務手数料が必要なので安くない!!
(最大5%キャッシュバックを活用する必要あり)

また、bitFlyerで扱っていない仮想通貨もコインズームで扱えるので、いろんな仮想通貨に手を出している人(笑)はデビットカードが便利!🤗💕💕

年会費込みで考えてみる

ちょっと待った!!年会費かかってるぞ!!

そうでした🤣

年会費を考えると、年間の日本円利用額によってはそうとも言えなくなりますね🤔

デビットカードを使うことでお得になる手数料は約2%なので、
年会費がそれ以上になるとbitFlyerの方が安くつくということですね。

私の場合年会費が$299(現在のゴールドカードと同額)なので、約32,000円。

つまり160万円以上利用すれば年会費込みでデビットカードの方がお得になります。

うーん…?どうなんそれ

結論。人による。

 

単純な費用の比較だけで判断するのはナンセンスですね。
そうなるともう、どっちが良いかは人によるってことになります🙌笑
私の場合、こんな理由から、デビットカードを継続利用したいと思います🤗

  • 投資によっては年間160万円以上の利用はあり得る
  • 年会費は経費にするため節税になる
  • bitFlyerで銀行口座に出金する手間・時間を省ける
  • ブラックメタルカードが気に入っている
  • 最大5%キャッシュバックを今後活用予定

まとめ

仮想通貨のデビットカードにかかる手数料は、カード決済だとbitFlyerより約2%もお得ということがわかりました🤗
ただし、ATM出金の場合はVISAの海外事務手数料が約2%もあるため、あまりお得感はありません

キャッシュバックを活用すれば、最大5%が返ってくるので、手数料がお得どころか手数料以上のリターンが期待できます🙌

ATM出金をする方はキャッシュバックの活用が必須ですね🤔

キャッシュバックについてはまた別の記事でまとめさせていただきたいと思います🤗

 

ただ、デビットカードには年会費がかかるため、利用額によってはbitFlyerの方が安くつくことも

人により利用額や重視するところ(手間を省きたいとか、ブラックメタルカードが持ちたいとか)が異なるので一概には言えませんが、私はこのデビットカードを活用していきたいと思います😁😁

今後、いろんなデビットカードが出てくると思うので、より使いやすいものが出てきたら乗り換えも考えるかも!